コスパ悪いほうが人生は上手くいく

金額 1870円(税込)
著者名 山﨑 幸治
ページ数 192ページ
判型 13 x 19 x 1.7 cm
発刊日
ISBN 978-4910017686

コスパ悪いほうが人生は上手くいく

書店関係者必読の一冊!
本屋の三代目が書いた「生き残り」戦略とは?

「効率」や「損得」で人生を測る“コスパ主義”が広がる今、あえて「コスパが悪い」選択をしてみませんか?
本書は、埼玉・朝霞で本屋を営む三代目が、書店という「コスパ悪い」業界を通じて見えてきた「本当の豊かさ」や「人とのつながり」について綴った1 冊です。
家庭・学校・職場に次ぐ“第4 の居場所”として誕生したコミュニティ拠点【CHIENOWA BASE】での実践と出会いをもとに、「地域と共に生きる」という視点から、人生の新しい選択肢を提案します。
「非効率」だからこそ見つかる「豊かさ」や「可能性」を実感しましょう!

第1章 なぜコスパ悪く生きた方が得なのか
第2章 街の本屋が街の中心に
第3章 これからの時代は未来を見据えた経営が必要

「コスパ」について原点回帰し、人生を豊かにするメソッドを試してみませんか?

担当編集
担当編集からのメッセージ

書店関係者必読の一冊!
本屋の三代目が書いた「生き残り」戦略とは?

金額 1870円(税込)
著者名 山﨑 幸治
ページ数 192ページ
判型 13 x 19 x 1.7 cm
発刊日
ISBN 978-4910017686
目次